ひごくまの日記

自分の思いがここに。

お知らせ

2023年2月19日をもちまして「はてな」での活動を終了させていただきました。
約13年間にわたり応援をいただきまして、誠にありがとうございました。
引き続き、TwitterYouTube・ニコニコ・noteでの活動を応援していただけると幸いです。
はてなのユーザーは退会しませんので、過去に投稿した記事などは引き続きご覧いただけます。

【活動場所のご案内】
Twitter
twitter.com

YouTube
www.youtube.com

③ニコニコ
www.nicovideo.jp

④note
note.com

はてなでの活動を終了します

この度、2010年4月のインターネット上での活動開始以来、うごメモやブログなどといった様々な場所で創作活動を行ってまいりました「はてな」での活動を、本日2023年2月19日をもって終了させていただくこととなりました。
突然の発表となってしまいまして申し訳ございません。この記事では、「はてな」での活動を簡単に振り返るとともに、活動を終了することになった理由と、公開していたデータの取り扱いについて取り上げます。

はてな」での活動ふりかえり

はてなでの最初の活動は「うごメモはてな」でした。当時のデータが一切ないので何を描いていたのかは覚えていませんが、いろんな作者のうごメモ作品を見て、気に入ったものはDSi本体に保存してコレクションしていました。
私が特に一番関わっていたのが「うごキャラうごメモキャラクターズ)」です。うごメモがサービスインした2009年は「アニメや漫画などのキャラクターを勝手に描いてしまうと著作権を侵害することになるのでやめましょう」といったアナウンスがされていました。二次創作にはあまり寛容な姿勢を示さなかった当時のうごメモ界隈にさっそうと登場したのが、スカイさんという作者が生み出した「うごキャラ」というキャラクターでした。簡単に描けて、誰でも自由に使えるオリジナルキャラクターということで、うごメモ界で一二を争う大人気コンテンツになりました。
2012年にははてなグループにてファンコミュニティ「うごキャラクラブ」がオープンし、オープン当初から参加しました。こちらでは主に、うごキャラ界隈で話題になっていることや、注目されているコンテンツなどを紹介するフリーペーパー「UgoChara Club News」の制作に尽力しました。「UgoChara Club News」を見てみたい!という方がいらっしゃいましたら、こちらからぜひご覧ください。ただし、紹介内容は執筆当時のものです。

2013年に「うごメモはてな」のサービスは終了しましたが、その後も引き続きうごキャラに関する活動は続け、2016年には「うごキャラスタッフ」として、クラブの管理・運営のお手伝いもさせていただきました。また、うごキャラ誕生7周年を記念した動画作品も投稿しました。

2020年1月末をもって、クラブを置いていた「はてなグループ」のサービス終了に伴い、うごキャラクラブは約8年間の歴史に幕を下ろしました。それ以降は特に目立った動きはなく、原作者のスカイさんも長期にわたり活動を休止していることもあり、コンテンツはほぼ停止状態です。

はてな」での活動を終了する理由

最盛期には「うごメモはてな」以外にも、はてなのいろんな場所で活動していました。特に、一定の期間連続してコンテンツを投稿するとなれる「はてな市民」を、対象のすべてのサービスでコンプリートしよう!ということを個人的な目標にしてきました。ところが2020年1月の「はてなグループ」のサービス終了以降、実用的に使うようになったのは「はてなブログ」のみとなってしまいました。しかも、ブログ記事もろくに更新してこなかったため、もはや、はてなでの存在意義を見失ってしまいました。後日また改めて今後の活動方針については告知しますが、2023年を「変化の年」として心機一転させるため、これまでお世話になってきた「はてな」での活動を終了することといたしました。

今後の活動について

今後、ブログ記事は「note」にて展開していきます。また、noteでの初めての記事も併せてご覧ください!

なお、はてなのユーザーは退会しませんので、これまでに投稿していたコンテンツなどは引き続きご覧いただけます。
また引き続き、YouTubeでは関東地方を中心とした電車の車内アナウンスや、NEUTRINOやSynthesizer Vを使ったソフトウェアシンガーのカバー動画を投稿し続けます。そしてTwitterでは日常のつぶやきに加えて動画公開情報、さらには「ソフトウェアトークのキャラクターに会いに行く」ことをテーマにした旅行の様子などをお伝えしていますので、ぜひフォローとチャンネル登録をよろしくお願いします!
www.youtube.com
twitter.com

約13年間にわたり「はてな」にて創作活動を応援していただきまして、誠にありがとうございました。
それでは、またどこかでお会いしましょう!

ご報告とお知らせ

こんにちは、ひごくまです。
本日(2/22)は、毎朝7時に投稿している「今日は何の日?」動画の投稿を休止し、いつも私の創作活動を応援してくださっている皆様に、いくつかのお知らせをさせていただきます。

①皆様へのご報告

いきなりプライベートなことになってしまいますが、お許しください。
私は、今年の3月をもって大学を卒業し、4月からは社会人として、新たな人生を歩むことになりました。
そして、生まれてから20年以上過ごしてきた千葉県を離れ、群馬県に引っ越して、一人暮らしをしていくことを決断しました。
決して、千葉県のことが嫌いになったから引っ越すのではありません。千葉のことは本当に大好きです。
詳しいことを書くのは控えますが、大学時代から就きたいと思っていた業種があり、コロナ禍を迎えてもその目標は変えずに、これまで目指してきた目標を達成したいという思いで就活をしてきたため、結果的には就きたい業種の企業から、入社の内定をいただくことができました。もちろん、東京都心部に行きやすい1都3県で働きたかったのですが、自分のやりたい仕事ができること、さらには1人暮らしをやってみたかったこともあり、遠く離れた群馬に行くことを決めました。遠く離れたといっても同じ関東圏なので、新幹線を使えば東京には約1時間で到着でき、さらには千葉へ日帰りでの帰省もできます。初めての社会人生活と一人暮らしですが、とりあえずまずは「やってみよう」の精神で行きたいと思います。

②一時的な活動規模縮小について

群馬への引っ越し作業や、会社の研修、そしてPCの買い替えに伴うデータ移行整理などに時間を要するため、3月1日〜4月30日(予定)の期間は、すべてのジャンルの動画制作を休止します。

毎日投稿企画「今日は何の日?」

2月21日の投稿をもって一時休止します。現在のところ5月1日からの再開を予定していますが、再開時期は未定です。決まり次第改めてお知らせします。

車内放送動画

上記の期間中は、新たな車内放送動画の制作を行いませんが、完成済みの以下の路線の放送を公開予定です。

  • 鹿島線往復車内放送(2/26 21時投稿)
  • 常磐線上り車内放送(3/12 21時投稿)

ソフトウェアシンガーのカバー曲

こちらも上記の期間中は新たな作品の制作は行いませんが、完成済みの1作品を、本日(2/22)の22:22に公開予定です(猫の日にちなんで時刻まで2に揃えていますが、猫要素はありません)。
さらに、どうしても1作品制作したいものが発生しましたので、こちらは3月5日の21時に投稿できるようにします。

なお上記の期間、Twitterは通常通り更新予定です。2/24以降は「今日は何の日?」動画に代わり、画像とテキストのみのコンテンツ「ひごくまの1日1駅紹介」を毎朝7時に投稿します。

③今後の創作活動ついて

今後はソフトウェアトークやシンガーなどの音声合成を使った創作活動が中心となります。また、準備ができ次第、作曲活動も開始したいと考えています。鉄道関連については、新しくTwitterアカウントを開設して、主に音MAD作者時代に親交のあった方々向けにマニアックな情報交換ができるようにしたいと考えています。

「今日は何の日?」動画の反省点と改善点

1/23から投稿を開始した「今日は何の日?」動画は、東北ずん子ときりたんのVOICEROID購入を記念して、無料で使えるVOICEVOX・COEIROINKを組み合わせてソフトウェアトークの企画を始めたいとの想いから企画を開始しました。1ヶ月間動画投稿を続けたことで、おかげさまで多くのリツイートやいいねをいただきましたが、投稿を続けていくにあたり、改善すべき部分がいくつか見つかりました。

1.登場するキャラクターが少ない

多くのソフトウェアトークの動画を見てみますと、2人以上の対話形式で成り立っているのに対し、このシリーズでは1人のみ出演しているため、面白みに欠けていると考えています。
また、この企画の登場キャラクターは、毎日視聴しても飽きないように、音声合成界隈でよく用いられるハッシュタグを基準に、曜日ごとに変えていますが、この内多くのキャラのソフトを所有していません。

  • 月曜日:如月ついつい月曜日(ついなちゃん)×
  • 火曜日:タコ姉ちゅわちゅわチューズデー(東北イタコ)×
  • 水曜日:ウナちゃんウキウキウェンズデー(音街ウナ)×
  • 木曜日:ずんちゃんモチモチ木曜日(東北ずん子)◯
  • 金曜日:きりたんキラキラ金曜日(東北きりたん)◯
  • 土曜日:どんどん土曜日ずんだもん(ずんだもん)◯
  • 日曜日:なし
  • 曜日ごとのタグがないキャラクター
    • 四国めたん
    • アリアル
    • ミリアル
    • 波音リツ
    • つくよみちゃん*1
    • 春日部つむぎ
    • 雨晴はう
    • MANA

つまり、毎日2人以上出演させるためには最低でも14人が必要になりますが、現在購入できていない東北イタコ、音街ウナ、ついなちゃんを揃えることで、1日の動画の中で2人以上で喋ることが可能となりますので、投稿再開までに揃えることを目指します。

2.口パクに対応していない

こちらも多くのソフトウェアトークの動画を見てみますと、喋ったセリフに対して口が動いている(口パクに対応している)のに対し、表情を微妙に変えているのみであるため、躍動感がない動画になってしまいました。こちらに関してはAviUtlのプラグインである「PSDToolKit」を導入すれば解決することが判明しましたので、こちらも投稿再開までに導入を進めます。

3.ストックが少なかった

毎日投稿をするにあたって、一番の問題がこれでした。VOICEROIDを購入したのが今年の1月6日。そこから投稿準備を始めるつもりだったのが、他の創作物に時間を割いてしまい、気がつけば1月23日までに用意していたストックは1つだけ。そこから毎日ネタを考え、動画を制作する毎日となりました。これでは他のことを1日かけてやりたい時に、何もできなくなってしまいます。次回の投稿までには、最低でも1週間分のストックを作っておくことを目指します。

以上、長々と語ってしまいましたが、4月30日までの間、しばらく動画制作から離れ、引っ越しの準備を進めると同時に、自分のためのインプットの時間に充てたいと思いますので、よろしくお願いします。

*1:ただし、毎月29日(閏年でない2月は9日)をツクツクデーとしている

名称変更に伴うお知らせ(新名称の由来も紹介!)

f:id:ere10061:20211227002128p:plain
ブログではお久しぶりです。更新再開を宣言してすぐ長期間投稿を休止する常習犯となってしまいました。大変申し訳ございません。言い訳をしようとすると大変なことになるので、さっそく本題に入りたいと思います。

2021年12月6日から、私はインターネット上で活動する際の名前(ニックネームまたはハンドルネール)を「くららげ」から「ひごくま」に変更いたしました。この記事では、なぜ名称を変更したのか、新しい名称・アイコンの由来と、名称変更に伴ってお知らせしたいことをまとめました。

1.これまでの名前と改名理由

私がインターネット上での活動を開始したのは2010年4月1日*1からです。活動開始から約11年になるのですが、これまでに何回かの改名をしてきました。これまでの名称とその襲名時期、名前の由来を一挙にお見せします。次の表をご覧ください。

襲名時期 名称 名前の由来
2010年4月~時期不明 はっぱ(はっぱ24.com) 不明
時期不明~2016年9月 ボウニン(ボウニンゲン) うごメモ作者時代、棒人間が動く作品にハマり、自分自身も作者として作品を投稿していたため。
2016年9月~2021年12月 くららげ 友人と会ったときに青い服を着ていて、その服の色であだ名を言われた際に、くらげを間違えてくららげと呼ばれてしまったため。語感が面白くそのまま採用した。

これまでの「くららげ」の名づけのきっかけとなった友人は、私が中学生の時に同じ部活だったことで出会い、中学を卒業後も数年間は何度か連絡を取り合ったりしていましたが、ここ数年は連絡が途絶えていました。
さらに高校時代、教室でTwitterの趣味垢(=くららげ)を見ていたら、何故か横からのぞき見され、そこからYouTubeチャンネルを発見されてしまい、投稿していた作品(音MAD)が教室中に流れ出す事件が発生しました*2
この事件以降、自分自身で友人に見られないように気を付けながらこれまで活動を続けてきましたが、アニメやゲームなどのコンテンツ好きで、このような創作活動などに一定の理解を示してくれる友人と大学で多く出会い、今後も自分の創作活動などを通じて交流を続けていきたいと考えるようになりました。また、現在も新たなフィールドで創作活動を開始できるよう準備を進めていますが、そこから私のことを知っていただいた方々に「なんだこの変な名前は!」と思われないようにしたいし、私自身としても「自分の名前なのにこれはちょっと恥ずかしい」と思いたくない名前に変えたいと以前から思っていました。以上が、今回の改名に至った経緯と理由です。

2.新しい名前・アイコンの由来

ここからは、新しい名前とアイコンの由来を簡単に紹介します。

「ひごくま」の由来

くまモン」が大好きなことから、この名前にしました。2017年の年末に家族で熊本県を訪れたときに立ち寄った「くまモンスクエア」でくまモンのステージを見たときに、リアルで見た愛くるしい見た目と動きに魅了されたことが、くまモンが好きになったきっかけです*3くまモンの主な活動地である熊本県は、旧国名が「肥後国ひごのくに)」と呼ばれており、くまモンのモチーフも、熊本の「熊(くま)」であることから、この2つを組み合わせて「ひごくま」としています。(ちなみに私の生まれ故郷は千葉です、そこは熊本ではないので、お間違えのないようお願いします。)

各種サービスID「hgkm2317」について

各種サービスのIDとして用いる英数字も、一部を除き「krrg8025」から「hgkm2317」に変更しています。前半の"hgkm"は「ひごくま」のローマ字の子音を並べただけのシンプルなもので「くららげ」で用いたものと同じ付け方です。しかし、後半の数字部分については、千葉県生まれであることを少しでも示すために"2317"に変更しました。「どこに千葉県要素あるねん!」と思われる方のために、その由来を簡単に説明します。
これは、東京と千葉を結ぶ2つのJR線で運転されている車両の名前を組み合わせたものです。東京駅から千葉方面へ電車で向かう時には、ディズニーランドで有名な舞浜・浦安を経由する京葉線と、船橋津田沼といった繁華街を経由する総武線の2つのルートがあります。京葉線は赤いE233系総武線は青いE217系という車両が、東京と千葉を結ぶ役割を果たしています。これらの車両名を組み合わせたもの(E233系・E217系)が、IDで用いる数字部分の由来となっています。
f:id:ere10061:20211227003609p:plain

新しいプロフィール画像について

名称変更に伴い、プロフィール画像も新しくしました。これまではドット絵を用いていましたが、今回初めて実写画像を用いることにしました。
f:id:ere10061:20211226233518j:plain
千葉のどこかの海岸沿いで、くまモンのぬいぐるみ、さらには東北ずん子のフィギュアを持ちながら自撮りしました。最初はくまモンだけにしようと思いましたが、現在、東北ずん子を含めた東北三姉妹にもハマっている*4ため、今回追加で登場させることにしました。顔をぎりぎり見せないようにしたため、撮影中に画面を一切見ることができないのが大変でした。

3.名称変更に伴うお知らせ

最後に、名称変更に伴うお知らせです。

①活動場所アドレス・名前・ID変更のご案内

YouTubeTwitterなどの各種活動場所で、URL・IDが変更になっています。チャンネル登録・フォロー済みの方については特に何かする必要はありませんが、ブックマークを登録されている方は、大変お手数ですが変更をお願いします(変更後のIDに自動遷移することもあります。もし見つからない場合は、大変お手数ですが、IDや名前を直接検索していただけますと幸いです)。
www.youtube.com
twitter.com

なお「はてな」では名称変更に伴うURL・ID変更はありません。引き続き、このURL・IDを用います。
ひごくまさんのプロフィール - はてな
krrg8025.hateblo.jp

また、名称変更とは直接関係ないことですが、2017年11月まで公開していた旧ブログを削除し、このブログに統合しました。過去の記事は需要ないかもしれませんが、もしよろしければご覧ください。

以上、名称変更のご報告とこれに伴うお知らせでした。ブログの更新も、ぼちぼち再開していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします!

(再開再開言っておきながら長期間更新しない病をもう3回以上発症しているので、1か月以上更新さぼっていたら、DMやリプでこっそり教えてくださると助かります。心優しい読者の皆さん、お願いします)

*1:はてなID登録日を基準としています

*2:以前のYouTubeチャンネルを閉鎖し、新たに作り直したのはそのためです

*3:後日、くまモンのことについて語りつくす記事を公開予定です

*4:後日、東北三姉妹のことについて語りつくす記事も公開予定です

車内放送動画の投稿継続とリニューアルについて

こんにちは。くららげです。先日投稿いたしました「神々が恋した内房線」をもちまして、音MAD制作・投稿は終了させていただきました。
まだ見てないという方は、ぜひこちらからご覧くださいませ。

なお、音MAD総集編の動画内ならびに先日のブログ記事において「YouTubeへの動画投稿は無期限休止する」と発表させていただきましたが、車内放送の動画のみ継続して投稿させていただくことにしました。それ以外の内容の動画につきましては、現在内容を構成中であり、決まり次第ご案内したいと思いますので、気長にお待ちください。

さて、今後も継続して投稿を予定しております車内放送動画につきまして、次回以降の動画から画面構成を次のようにリニューアルいたします。
f:id:ere10061:20210318215525p:plain

主な改善点は次の通りとなります。

  1. 現在位置を表示する路線図を横向きにしました
    • 表示できる駅数が7駅から15駅に増えました
    • 放送文面を表示するスペースが拡大し、不自然な改行を軽減しました
  2. 駅名表示を変更し、よみがなを付けました
  3. 種別・行先表示に変更を加えました
    • サイズの異なる2行のスペースを作り、行先に加え路線名などを常に表示できるようになりました。
    • この表示は京成3100形のLCDを参考にしました。
  4. 文字を読みやすくしました。
    • 行先・駅名表示には黒い背景を作りました。
    • 放送文面には、ぼかしを入れた縁取りを設定しました。

早速ですが、先日のダイヤ改正から営業運転を開始したE131系の放送を収録して、公開できるように準備を進めたいと考えております。


※動画の改善点の紹介だけお知らせしたかったのですが、Twitterの文字数制限を大きく上回ってしまい、スレッドで分割しても不自然に分かれてしまうためブログ記事にしました。

2021年度の活動についてお知らせ

みなさんこんにちは、ブログの更新がまたまた1年近く止まってしまったくららげです。
毎年のように「ブログの更新頻度上げます!」って言っておきながら、毎年実現に至らず申し訳ありません。

この記事では、2021年度の活動についてお知らせします。

以前からTwitterや当ブログでお知らせしました通り、私くららげは2021年3月13日をもちまして、音MAD作者から引退いたします。
それに伴い、ニコニコ動画への投稿は2021年3月13日に終了いたします。アカウントは削除しませんので、これまで通り動画はご覧いただくことができます。
また、YouTubeへの動画投稿は、無期限休止とさせていただきます。いただいたコメントなどには反応しますので、質問や意見等は気軽にお寄せいただければと思います。

音MAD作者引退に至る理由ですが、新型コロナウイルスによる影響に加え、さらに就活や大学の課題に追われ、動画の収録や編集に使える時間が大幅に減少してしまい、皆様に自信をもって作品をお届けするのが困難になったためです。
今後、就職活動やコロナの影響が落ち着けば、新たな形式でYouTubeに動画を投稿するかもしれません。動画制作再開のめどが立ちましたら改めてお知らせしますので、気長にお待ちください。
なお、Twitterやブログの更新はこれまで通り続ける予定ですので、ぜひご覧ください。

今後の投稿予定は、次の表にまとめました。

日時 内容 備考
2月21日(日)17:00 潮騒桜(総武本線+α×千本桜) 公開済み
3月2日(火)21:00 京葉線 新習志野始発西船橋行き車内放送 まもなく公開
3月4日(木)21:00 武蔵野線 しもうさ号海浜幕張行き車内放送
3月9日(火)19:00 武蔵野線 むさしの号大宮行き車内放送
3月9日(火)21:00~ くららげの音MAD総集編 YouTubeにてプレミア公開
3月11日(木)21:00 京葉線内房線 快速君津行き車内放送
3月13日(土)0:00 神々が恋した内房線内房線×神々が恋した幻想郷) 最後の音MAD作品

特に、3月9日(火)21:00からは、これまで私が制作してきた音MADを、再生回数を基準としたランキング形式で紹介するプレミア公開を実施します。
約1時間程度の予定と長丁場になりますが、3月13日(土)に投稿する最後の音MADの予告編も流しますので、ぜひ最後まで視聴してください!

はてな10周年!

f:id:ere10061:20200414154704p:plain
こんにちは、くららげです。
2020年4月1日、私がはてなに登録してから10周年を迎えました!

2年前の記事では、これまでのはてなの活動について大まかに振り返りましたが、今年は一人のユーザー目線から、終了したサービスは覚えている範囲で、はてなのサービスで何をしてきたのか、1つ1つ振り返りたいと思います。

↓2年前にこれまでの活動を振り返る記事はこちら
krrg8025.hateblo.jp

※今も続いているサービスと、すでに終了したサービスの2つにカテゴライズしていて、どちらもURLで使われている先頭の文字の順番で並べています。ただし、ここでは”はてラボ”は扱いません(ただし、ラボサービスへの格下げとなったサービスは対象)。

今も続いているサービス

①[A]はてなアンテナ

2010年4月28日利用開始しました。
登録したページが更新されるとメールでお知らせしてくれるサービスです。
よく利用している鉄道会社のニュースリリースを登録して、メールをチェックするときにまとめて確認するのが私のはてなアンテナルーティンです。
数年前にラボサービスへ縮小されましたが、終了後の代替サービスを探さなければいけない頃になってきましたね。

https://a.hatena.ne.jp/ere10061/

②[B]はてなブックマーク

2010年4月28日利用開始しました。
Webページにコメントを残して、それを不特定多数の人に見てもらい、新しい反応が生まれるサービスです。
最近は使っていない気がします…

https://b.hatena.ne.jp/ere10061/

③[Blog]はてなブログ

2013年ごろに利用開始しました。
今までさまざまなブログサービスを試してきましたが、はてなブログが一番使いやすく、書きやすいです。
「大変な途中下車シリーズ」を制作している多くの方々がはてなブログを利用されているので、長いことはてなを利用してきた私にとって、とてもうれしいです。
最近は再び更新頻度が低下していますが、まだまだたくさんのはてなブロガーさんとつながりたいです。

https://krrg8025.hateblo.jp/

④[F]はてなフォトライフ

2010年4月17日利用開始しました。
はてなブログ(ダイアリー)の画像貼り付けのときに大変お世話になっています。
ですが1枚あたり10MB前後を消費する一眼レフユーザーにとって、1か月あたり300MBはちょっと少なく感じることもあります。
リサイズしろよコノヤローってことなんですけどね。

https://f.hatena.ne.jp/ere10061/

⑤[M]はてなメッセージ

はてな内のお知らせを扱うサービスです。
以前はWebからもメッセージを閲覧できましたが、今では受信設定のみ可能で、受信されたメールでのみ読むことができます。

⑥[Q]人力検索はてな

はてな最古のサービスですが、当時質問の投稿は有料で、はてなポイントを支払う必要がありました。
2011年5月より質問投稿が無料になり、私は2011年6月に利用開始しました。
このサービスで質問したことは数回しかありません。
最近はGoogle検索エンジンが強化されて文字を入れた瞬間に必要な情報が表示されるほか、最近はGoogleに頼らずSNSハッシュタグで情報が流れる時代になりましたが、「こんなとき、どうすればいいの??」って思って検索したけど、やっぱり意味がわからない!助けてほしい!!…そんなときは、やっぱり人の手も借りたいものです。

http://q.hatena.ne.jp/ere10061/

⑦[S]はてなスター

他の方のブログを読み終わった後に、読んだよーって気持ちをこめてスターをつけています。最近は50個ぐらい残っているカラースターの使い道に困ってます。

すでに終了したサービス

⑧[C]はてなココ

2010年5月23日利用開始しました。位置情報を利用して、訪れた場所を記録して投稿・共有するサービスです。
当時は携帯電話をもっていなかったので、DSiを持ち歩き、無理やりインターネットにつないで投稿していたような…?
また、はてなアバター「ハッピィ」の誕生したサービスでもあります。ちなみに、フォトライフにココの写真が残ってました。(右下が自分のハッピィです)
f:id:ere10061:20100602202141j:plain

⑨[Counter]はてなカウンター

はてなアクセス解析ツールですが、有料限定のサービスでほとんど使ってませんでした。

⑩[D]はてなダイアリー

2010年4月15日から「ボウキャラ日記」という名前でブログを更新していました。はてなブログに移転してからは、はてなダイアリーは使わなくなりましたが、2019年3月にとうとうサービスが終了していました…
なんと、はじめてのブログ投稿記事をパソコンから見つけることができました!2010年4月15日に投稿した記事を以下に公開します。ある意味黒歴史です。

【ダイアリー開設!】
皆さんこんにちは!はっぱ24.comです!
なぜ.com何でしょうか?と思う人も多いですよね。
説明しましょう。パソコンが好きだからです!
さて、はてなダイアリーの開設です!
★ただいまうごメモ投稿中!★
うごメモ面白いと思う作品はこちら↓
ugomemo:171ED7F0CE187D47:187D47_09A68B5679F5F_000
以上です!よろしくお願いします。"

⑪[G]はてなグループ

2010年4月19日に利用開始し、つい最近の2020年1月31日に終了してしまったサービスです。
2012年にうごキャラクラブが正式オープンしてから、たくさんのうごキャラ関連グループを通じて、多くのうごキャラファンと交流できたことは、今でも私のネット活動の中でも一番の思い出です。
ありがとう、はてなグループ

⑫[Graph]はてなグラフ

ほとんど使ってなかった。グラフならExcelで作ったほうが早いと思います。

⑬[H]はてなハイク

2010年4月29日利用開始しましたが、あんまり使ってなかった気がします。
でも誰かの投稿にあこがれて、時報を手動で流していたのは覚えている…かも?
あと、姉妹サービスの「はてなハイク2」がありましたが、ほとんど使ってませんでした。

⑭[I]はてなアンテナ

2010年4月28日利用開始した、はてなのサービスについての要望を受け付ける実験的サービスだったと記憶しています。
イデアが投稿されると、他のユーザーがアイデアポイントを支払って評価していき、1000ポイント達成すると、提案された要望や不具合が実装・修正されるという流れです。

⑮[K]はてなキーワード

はてなブログ タグの前身サービスです。
はてなのサービスに一定期間、記事や写真を投稿するとはてな市民になることができ、市民となった暁にキーワードの編集ができるようになっていました。
実際にいくつかキーワードを作成したり、更新したりしたことがあります。
最近リニューアルしたサービスでありますが、競合のWikipediaに勢力を拡大されつつあります。
ブログでつながるという、はてなの独自機能をもっと強化してほしいと思います。

⑯[L]はてなランド

2010年10月2日利用開始。さまざまな事情があって、15日(実質8日)でサービス終了と、はてな史上最も期間が短いサービスでした。あまりにも短命で終わったサービスだったので、このサービスで何をしていたのかは本当に覚えてません。

⑰[Mono]はてなモノリス

2010年6月26日利用開始した、商品のバーコードをスキャンして、買った商品を共有するサービスです。

⑱[Ring]はてなリング

確かうごキャラリングっていうものが存在していたような気がしますが、もう忘れちゃいました。

⑲[Space]はてなスペース

うごキャラスペースというのが存在していました。
はてなでは珍しい、18歳未満の利用ができないサービスだったかも。
サービス開始当時、私は18歳未満でしたので、実際に利用したのはほんの数か月でした。

⑳[Ugomemo]うごメモはてな

2010年4月3日利用開始。はてなにユーザーを登録するきっかけとなったサービスです。うごキャラが生まれたのもこの場所でした。いわゆる聖地です。私が投稿したうごメモのデータは、引っ越すことなくすべて消え飛びました。

㉑[W]はてなワールド

アバターを地図上において、ぐるぐるまわるサービスだった気がします。2010年6月にサービス終了したので、正直記憶がありません。

おわりに

今回は10年間で使ってきた、はてなのサービス全21個を軽く紹介しました。
はてなには、このほかにも開発者向けのサービスがあります。
プログラムとかは苦手なので今後も確実につかう!となると、今では使うものを限定しています...。

最後になりますが、はてなの開発スタッフの皆さん、10年間大変お世話になりました。
11年目もお世話になります。これからもよろしくお願いいたします。